Javaでゲーム作成 2本目at GAMEDEV
Javaでゲーム作成 2本目 - 暇つぶし2ch593:586
06/12/02 23:31:14 g+e0ZUOZ
IDが変わってるだろうがプロバイダの仕業だから気にしないでくれ

>>588
レス早いねありがと。
javaはVM向けのオプションをいじり倒すとかなり最適化出来るんだがマシン構成やらプログラム側のGCの発生頻度やらその他諸々の癖で結構指定するオプションを見極める必要がある。

んで効果を手軽に確認するのに初期化処理とかリソースの読み込みに掛かった時間が分かるとめあすになるかと思って。


あと思ったんだがJavaVMじゃなくてJavaアプリケーション側の実行時引数って普通-Dオプションで渡さない?swingだけだろうか?


ダブルクリックでjar実行なら最近のGUIOSならJavaVMに関連づけがデフォだからwinやMacOSXならいじる必要ないと思う。

linuxとかCUI混在は知らん。
上で言われてる通りバカなアーカイバがjarをZipとして云々はデフォ設定に直せばおk

winでjar=zipとして解凍って思い込みはIEがHTTPからダウンロードする時MIME-TYPE見てないせいで云々に関係するからOSがバカなだけ。

ド素人ならJarを何も考えずにクリックして見るのが普通と思う。解凍は意図的にする。

長かったな参考になっただろうか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch