Javaでゲーム作成 2本目at GAMEDEVJavaでゲーム作成 2本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト560:名前は開発中のものです。 06/11/29 22:03:00 r/0kDPlo BITMASK指定でバッファ作ればDIBと思われる動作速度じゃないよ。 561:名前は開発中のものです。 06/11/29 22:06:29 r/0kDPlo 32bit単位でのアクセスは非常に遅い。 IntelCore等最新のCPU使っていてもVGAクラスになると処理速度が間に合わない。 2次キャッシュのサイズ等を考慮してぎりぎりといったところか。 QVGAなら32bitカラーはぎりぎりいけるかな。 PentiumM1GHz/Pentium42GHzクラスのマシンを動作対象にしようとすると QVGA-16bppくらいしか選択肢はない。 562:名前は開発中のものです。 06/11/30 17:09:31 TUwNRJc1 >>559 そんな馬鹿な。2Dの画像転送速度で比較すると BitBlt(WinGDI) > TransparentBlt(WinGDI) > AlphaBlend(WinGDI) >> copyArea(Java2D) >> drawImage(Java2D) なのですが。確かに小さい画面サイズならそれだけ差はなくなるけど まともなゲームの画面サイズにすると、その遅さが浮き彫りに 563:名前は開発中のものです。 06/11/30 17:14:30 TUwNRJc1 >>559 失礼。フレームバッファの単語を読み飛ばしてました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch