Javaでゲーム作成 2本目at GAMEDEVJavaでゲーム作成 2本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト545:名前は開発中のものです。 06/11/26 23:34:43 o/jL46vw >>544 Wurm Online の中の人が製作しているみたい? ソース付きだし勉強になりそうだ。 546:名前は開発中のものです。 06/11/27 18:13:24 QR83lXnt VolatileImageとMemoryImageSourceって一緒に使えますか? 547:名前は開発中のものです。 06/11/27 18:15:01 IAG3BIQ8 使えるけど、後者は使う意味ないぞ 1.1時代の互換性のためだけの遺産だから 548:名前は開発中のものです。 06/11/27 18:52:38 QR83lXnt 詳しく教えてください VolatileImageでピクセル操作とかできますか? 549:名前は開発中のものです。 06/11/27 21:03:56 OAwnVtrw VolatileImageは画面モードにも夜がVRAMをさすと思っていい。 VRAM直書きはメインメモリ直書きに比べて非常に遅いので出来てもやらないほうがいいのは常識。 メモリ上のImageを扱うなら1.2以降はBufferedImageを使う。最初にピクセルフォーマットをきめて 配列で扱えること、出来上がった画像を何度もコピーする場合アクセラレーションが自動的に適用される。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch