Javaでゲーム作成 2本目at GAMEDEVJavaでゲーム作成 2本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト395:名前は開発中のものです。 06/07/12 00:08:04 ndOxEXf9 >393 Java 5.0あたりでは多くのMIDI問題は修正されているんじゃないの? 396:名前は開発中のものです。 06/07/12 00:31:43 6aHYcbBn MIDIで音が変になるか? AudioClipはまともな実装にしてほしいのは同意 結局自分でソースライン書くしかないからね せめてバッファ長とか指定できねーのかな それでもDirectSoundくらべてかなり楽なのはいいけどね JavaSoundは本読むより実際にいじってみるほうが早いよ 難しくはないし、5.0以降でかなり楽になってる ただ、JavaSoundDemoが5.0で動かないとかがあふぉすぎ 397:名前は開発中のものです。 06/07/21 19:29:07 rgZqd6WV >MIDIで音が変 サウンドバンクのせいじゃね? つhttp://www.new-arrow.com/~pc/game/soundbank/soundbank.html 398:名前は開発中のものです。 06/08/05 23:05:31 Uq7IRr/q JOGLでGLJPanelは速度的に使えない? jogl-demosのJGaersで35fps位しか出ないんだけど…うちのオンボードのビデオが弱すぎ? Javaのバージョンは、1.6.0-beta2と1.5.0_07 JOGLのバージョンは、JSR-231 beta 05 - June 8 OS: WindowsXP Professional SP2 INIT GL IS: com.sun.opengl.impl.GLImpl GL_VENDOR: Intel GL_RENDERER: Intel 915G GL_VERSION: 1.4.0 - Build 4.14.10.4363 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch