Javaでゲーム作成 2本目at GAMEDEVJavaでゲーム作成 2本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト392:名前は開発中のものです。 06/07/09 17:44:21 O0aQTArO 今日書店寄ってきたが、3冊あったJavaゲーム本で JavaSoundに触れていた本は0冊だったw Javaでゲームなんて作ってんじゃねーよって感じなのだろうか 393:名前は開発中のものです。 06/07/10 14:41:59 7etPnpyv まず、MIDIが使えない。 JavaのMIDIデバイスは古いバージョンのままで、多くのファイルが 正常に演奏できない。音が変になる。 OSのMIDIデバイスを取得して、その出力ポートに切り替えるメソッドは どうやら中身が実装されておらず、事実上切り替えられない。 Waveは正常に演奏できるけど、そのショートカットであるAudioClipは、 短い曲だと何故かloopでしか演奏できない。さらに幾つインスタンスを作っても、 同じファイルデータだと勝手に一つのWaveハンドルに一本化してしまう様で、 同じWaveを複数同時に演奏できない。 陳腐な批評になるが、SUNのAPIは設計は最高なんだけど実装が・・・・ 394:名前は開発中のものです。 06/07/10 21:24:37 ykWXL1Xc >>392 ゲーム本じゃないけど これの最後の章あたり、ちょこっとSound APIに触れてた ま、これだけのために買うのはもったいないが・・・ ttp://www.oreilly.co.jp/books/4873112788/toc.html あと俺の知ってるのは JavaWorld 2001年10月号、2004年5月号 Cmagagine 2002年8月号と9月号 にちょろっと載ってた javax.sound.sampledパッケージ使って 複数の音声を同時に再生とかやってた 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch