Javaでゲーム作成 2本目at GAMEDEVJavaでゲーム作成 2本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト380:名前は開発中のものです。 06/06/25 16:59:01 B6He1TJy MIDIに送り出す部分を自分で作ってるの? そうではなくMIDIファイルから単に流すだけならループ関係はどうしようもないよ 音源ドライバとか昔の8bit16bit時代ならいくらでも情報は手に入るから そのへんさがすしかないかな 381:名前は開発中のものです。 06/06/25 20:25:58 US/w5wC7 Java2Dと違ってJavaSoundはちょい敷居が高めだね ogg対応かつ簡単なエフェクトが掛けられるAudioClipが登場してほすぃ 標準で。 382:名前は開発中のものです。 06/06/25 20:36:42 AQjDLDTE AudioClipは使い物にならないから今の実装だとoggが再生できてもいらね 383:名前は開発中のものです。 06/06/25 20:42:16 US/w5wC7 だからand条件つけてるやんw 384:名前は開発中のものです。 06/06/25 21:37:23 AQjDLDTE エフェクトつけれたところでいらんだろ あんなバッファサイズ最大制限が小さくオンメモリ必須なClipは 実装上の問題で音楽にも効果音にも使えないし あとJava2DよりJavaSoundのほうが敷居は低いと思うよ 5.0以上ならだいぶ使いやすくなったJavaSoundにたいしていまだにアクセラレーションの聞く範囲がせまく アルファブレンドもほとんど使えないJava2Dよりはね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch