Javaでゲーム作成 2本目at GAMEDEVJavaでゲーム作成 2本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト347:名前は開発中のものです。 06/06/01 23:24:39 IyLxQihX 実行環境の普及率と人々のイメージ 348:名前は開発中のものです。 06/06/02 02:24:25 IlXUhKKR FLASHと比べるんだからブラウザ上で動かすんだよな ・MIDIや圧縮音声を再生する ・BGMと映像を確実に同期させる ・表示サイズを変更するとそこそこのクオリティで拡縮表示する あたりが大変そうだ 349:名前は開発中のものです。 06/06/02 07:57:55 OCsBTCKI ・JavaSoundでmidiと圧縮音声は問題なく可能。すぐ上でOggの話が出てる。 ・BGMとの同期はそうつくればいいだけ。 ・拡大縮小時にアンチエイリアスをかけるかどうかの設定が可能。アルゴリズムも設定可能。 別に大変じゃないし 350:名前は開発中のものです。 06/06/02 21:25:12 cNNwG7w6 Flashは、例えばMovieClipの完成度の高さが大いに参考になる。 あれはComposite、Prototype、Flywightなどの パターンの組み合わせがかなり洗練されててしかも使いやすい。 なんかFlash8.5からはさらに高度なAPIを持つらしいし 実装の研究をする教材としてはかなり好奇心がくすぐられる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch