Javaでゲーム作成 2本目at GAMEDEVJavaでゲーム作成 2本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト333:名前は開発中のものです。 06/05/27 14:12:56 8ehQx4Ia キーイベントではキーの入力フラグを上げ下げするだけ そしてゲームのループ内でそのフラグを読み取る これでおけ 334:名前は開発中のものです。 06/05/27 14:23:34 MsTUcez+ ゲームループ内だとkeyTypedメソッドが呼ばれてから 時間差があるかもと思ってkeyTypedメソッドから 直接各コマンドクラスのメソッドを現在のコマンドモードで分岐させて呼んでた ドラクエみたいなのを再現しようと思ってるんだがゲーム作りって難しいな 俺のゲーム作りが終わるまでJavaが生き残ってるといいんだけど・・ ここの住人はレベル高いね スレ汚しスマソでした 335:名前は開発中のものです。 06/05/27 14:52:54 8ehQx4Ia ループ内は60fpsとか固定でチェックするから問題ないよ というか、普通のゲームはイベントで処理するところはほとんどないから それを隠すためのフレームワークというかそんなもの まず言語的にJavaがどうのこうのというよりゲームプログラミングに対しての 技術がちょっと足りないかなぁという感じがする 10~20年前だったらゲーム作りとかいろんな本で毎月雑誌に載ってたんだけどな いまじゃ残ってるプログラム雑誌がなくなってるし、ユーザーが求めるものが 高すぎてギャップで苦しんでる人が多いのはつらい時代だな とにかくメインループで取得して状態に応じてswitchで戦闘時なのか移動時なのか キャンプコマンド中なのか分離するようにかけばおけ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch