Javaでゲーム作成 2本目at GAMEDEVJavaでゲーム作成 2本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト105:名前は開発中のものです。 05/12/10 23:04:18 MpQxaKQL うへ・・・回転拡大はご法度なのかな。 昔ながらのアナログ手法にしとくか 106:名前は開発中のものです。 05/12/11 01:01:17 xyghd8DO 速度を求めないのと回転オブジェクトがいくつあるかによる 60fpsで128*128の回転スプライトが1000個は無理だと思う 107:94 05/12/11 12:16:09 hWRTdhf0 >>96 >>100 XMLの方が柔軟性があって良いということですね。 propertiesは簡単な設定の保存程度にしておいた方が良いのかもしれませんね。 ありがとうございます。 108:名前は開発中のものです。 05/12/11 14:37:45 ohNVp0t4 >>106 400MHz、64MB、VRAM8Mでどこまで出来るかがポイントだな。 まあ回転なんてギャラガとか作ろうと思わなければ使わないけど。 109:名前は開発中のものです。 05/12/11 15:20:14 xyghd8DO ギャラガくらいなら余裕 VRAM8MってことはTNTとかあのあたりかな ならアクセラレーションの速度も問題にならない メインメモリ64Mが一番のネックかと GCの調整はプロファイラとにらめっこになるね ヒープサイズ自体を24M以下に抑えてももVM方面で厳しい 1.4.2のほうがメモリ消費は少ないからそっちのほうがオススメか Pen3/1GHz+統合ビデオでテストしてみたけど 上で上がってた2DSTGは60fpsでサクサク動いた 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch