DarkBASIC 使っている奴情報交換してくださいat GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト970:名前は開発中のものです。 07/12/28 19:40:50 E4a/SHrG いったい、DB拡張パックの何が欲しいの? 971:名前は開発中のものです。 07/12/28 19:57:33 Q/cXhiZr >>968 not もbitwiseだった。 それに気づいたから使っていない。 0か1であるにも拘らず-1を示した。 おまけにif文の条件判定で成立基準が明示されていないし。 例えばどこぞのBASICみたいに-1で成立だったら1でも偽になってしまう。 boolean変数に対して何らかの演算をして代入することが無ければ 使っても大丈夫のようだけど。 常に定数代入に限定すれば。 972:名前は開発中のものです。 07/12/28 20:02:05 Q/cXhiZr >>970 いろいろ便利なのがあるけど筆頭はDarkAIだろうね。 特にあれの自動移動はかなり便利でしかも賢い。 ルーチン群そのものはFPS専用のきらいがあって汎用性はいまいちだけど。 973:名前は開発中のものです。 07/12/28 20:29:15 Q/cXhiZr >>971 そうそう、boolean型は条件式にも注意が要る。 a as boolean if a はいいけど、他に条件が増えて論理演算がつくと、 単独記述はどうも動作が怪しい気がする。 a as boolean b as integer ×if a and b > 0 ○if a <> 0 and b > 0 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch