DarkBASIC 使っている奴情報交換してくださいat GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト965:名前は開発中のものです。 07/12/28 18:56:08 iimVSypz 仲間割れワロタw 966:名前は開発中のものです。 07/12/28 19:05:16 E4a/SHrG BASICと他の言語は違うんだから、同じに考えると変になると思う。 入門用と小型の特質を持つからBASICと書かれる 便利な機能を求めるんだったら DarkGDKを薦めるね BASICの良さもあるからそこを考えた方が幸せになると思う。 967:名前は開発中のものです。 07/12/28 19:07:41 Q/cXhiZr >>963 > DBPはブーリアンが無い。 boolean型ならあるぞ。 常に0か1なのが保障されるかどうか、 どうも怪しいから使ってないけど。 968:名前は開発中のものです。 07/12/28 19:15:10 E4a/SHrG そだね、booleanあるね。 条件によるんだろうけど ANDはBITWISEで計算しているように思える 調べてないから正しい動きはわからない 969:名前は開発中のものです。 07/12/28 19:35:01 Q/cXhiZr >>966 それをいうなら、既にDarkBASICも純粋なBASICから外れているけど。 BASICに構造型なんて無いし、 if文で条件成立非成立それぞれの実行文に複数行記述も許されない。 (しかも複数行記述の時には何故かthenが書けないし) ましてやポインタ型なんて無い。 DarkBASICはBASICではなくDarkBASICであるとしか。 > 便利な機能を求めるんだったら DarkGDKを薦めるね もしDB拡張パックが対応できたら、 今の事実上撤退という憂き目にはならなかっただろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch