DarkBASIC 使っている奴情報交換してくださいat GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト63:名前は開発中のものです。 05/10/21 11:15:58 25QEwrkS DarkBasic結構早いですね。 Athlon3000+Radeon9800で、3000ポリを100体アニメーションさせて 200フレームくらい出ています。 漏れの手順は 六角SP4(モデリング)→RokDeBone2(モーション)→RDBX2(X出力)って感じで。 変換するときは倍率を0.01にしないと表示できません。 DarkBasic側で、表示範囲を広く設定しすぎるとポリゴンが崩れるので注意です。 DarkBasicはアニメーションセットに対応していないので、別モーションを指定するときは フレームで範囲設定しなければなりません。 しかし、Rokdebone2側では アニメセットで保存してしまうので、「モーションの追加」を使って複数のモーションを 一つにする必要があります。 ちょっとめんどくさいですね。 あとRokdebone2は、モーションを指定しないとX出力できないので、ダミーを入れるか 別ツールを使うかしたほうがいい思います。 64:名前は開発中のものです。 05/10/21 13:54:46 5nTSahX/ ちょっと手をつけてみたいと思っているんですが、 ■主な機能 ・マルチプレイヤーゲームの作成(LAN及びインターネット) これって具体的に分かる人います? Windowsサーバを立て、サーバ用アプリも開発できるってことなのか、 クライアント-クライアント間相互通信ってことなんですかね? 素人の質問で申し訳ないですが詳しい人、教えてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch