DarkBASIC 使っている奴情報交換してくださいat GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト603:名前は開発中のものです。 07/05/26 13:26:23 wRE3vjEY >>601 天才だなおまえw >>602 オレどっちかっていうと、マというよりもモデラだからなあ。 DirectXとCをやって挫折して、HSPでお手軽に3Dゲー作って満足してる^^; 実はそんなに自信がある訳じゃない、規模の小さいゲームなら作れると思うけどね。 そんな感じだから、後一押しというか、ゲームに特化したDB特有の命令っていうのが、 どれだけ有効なのか、日本語で説明があったら導入しやすいのになあ。 「マップに敵を配置したら、自分で考えて移動し、距離によって武器も選び、 複数の敵が協力し、戦略的に主人公を倒そうとするスクリプトがついてます」とか、 「買った日にネトゲーがつくれます。あなたはキャラとマップを設定し、 サーバにUPするだけ」とか。 …流石に無いか^^; でもまあ、2万でおつりが付く値段だから、色々と学ぶ為のきっかけって事で、 勢いで入手するのもありだと思ってる。 604:名前は開発中のものです。 07/05/26 16:09:34 oIZ2mXr7 Open Dynamics Engineによるロボットプログラミング http://www.amazon.co.jp/dp/4627846916?tag=demuranet-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=4627846916&adid=062X1JAK098E5CW8CB5T& DarkBASICにも実装されている ODE物理エンジンに関する 日本で始めての本です。 半分くらいがODEの説明らしいです。 興味がある人はどうぞ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch