DarkBASIC 使っている奴情報交換してくださいat GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト596:DB開拓者546 ◆XinVveSBa2 07/05/25 19:10:15 iT/XbPe+ >>595 型定義は前でも良かったんですね 関数がモジュール空間みたく飛ばされないのには困まりますね 北朝鮮がまたミサイル撃ってきたとは・・・だめだなあの国 597:名前は開発中のものです。 07/05/25 20:06:19 nEUHI3iY 何を言いたいのかさっぱりわからない。 C言語が良ければC言語でやればよいし BASICにはBASICの良さがある。シンプルで単純な事です。 DarkBASICの基本部分の文章があるのでUPしておきます。 http://gamdev.org/up/img/9510.zip 598:名前は開発中のものです。 07/05/25 20:15:56 nEUHI3iY UP失敗したようなので、再UPします。 http://gamdev.org/up/img/9511.zip 599:DB開拓者546 ◆XinVveSBa2 07/05/25 20:43:13 iT/XbPe+ >>597 資料ありがとうございます 定義領域が一般コードと一緒に処理されているのに驚いただけです この仕様だと定義コード領域を誤って呼び出す問題が起きるからです 他のBASIC言語(HSP,pureBASIC)ではモジュール空間としてアクセスできないように保護してあるようです もうどうでもいいです (´ω`) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch