07/04/29 00:43:00 CkJJl6Ji
>>532
デジロケをちょっとだけ調べてみた、機能的に良く出来ている。
そして、金の取り方も良く出来ている。(笑)
根本的に違うのは、
デジロケはイベント駆動でWebユーザーをターゲットにしている。
DarkBASICはノイマン型でWindowsユーザーをターゲットにしている。ライセンスフリー
DarkBasicは古いプログラミング形式、QuickBasic,N88-Basicのようなプログラム。
基本BASICは、マイクロソフトBASICに類似しているのでBASIC経験があればすぐ使える。
拡張の3D部分は、DirectXで出来ることを多数のコマンドでカバーしている。
3D-FPSが作りやすい設計になっているようだ。ツールも多い。
BASIC STUDIOを知っていれば、ほとんど同じだ
難しさは、その人の経験によって異なるのでなんとも言えない。
私的には同じようなレベルだと思う。
論より証拠、ここに日本語のFPSゲームの作り方(ソース付き)があるので読んでみると良い。
URLリンク(www.tri-star.co.jp)
次に体験版を使かってみれば良いと思う。
最初にDarkBASIC liteを30日、DarkBASIC proを30日あわせて60日使う事ができる。
lite URLリンク(darkbasic.thegamecreators.com)
pro URLリンク(darkbasicpro.thegamecreators.com)