DarkBASIC 使っている奴情報交換してくださいat GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト446:名前は開発中のものです。 07/02/20 10:23:27 PD25JzM+ DBPにZバッファ関連の命令ってあるんですか? あればHSPから移行しようと思ってます。 447:名前は開発中のものです。 07/02/20 12:01:05 V61rAh/5 日本語版ってマメにverupされてるんですか? 448:名前は開発中のものです。 07/02/20 13:13:38 QPKvMlni >>447 日本語版はほとんどないねぇ。 本家はこまめにverupして機能増えてるけどね。 449:135 ◆2i.vL..9Ww 07/02/20 13:57:01 rL5/KufH >>446 具体的にはどーゆー機能? ビルトインの機能でもオブジェクト単位で意図的にZバッファの情報を無効化したりはできるよ。 勿論.fx使えばDOFに基づいたフォーカスなんかも出来るけど、それだったらHSPでも できると思うので446さんが思い浮かべているのは別の類の話だよね? 前にも書いたと思うんだけど、HSPとの併用をオススメ。DBPはWindowsのデフォルトの GUIは有料のプラグイン使わないとアクセスできないので。(最近無料のプラグインを 発見したけどまだ試してません) それに何よりも日本語処理に関しては全く当てにならないし、今後もそっちにはTGCも 注力しないだろうというのが明らかなので。 >>447 日本語環境でBASIC経験していれば、英語版でもなんとか進めていけると思う。 トライ&エラーで。 わしは英語版で、英語版のメリットをおもいっくそ享受しているので、日本語版の サポートの実情を目にして正直気の毒。 「英語」そのもので問題が出た場合はココで聞いてくれれば死んでない限り手伝うよ! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch