DarkBASIC 使っている奴情報交換してくださいat GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト339:135 ◆2i.vL..9Ww 06/07/14 02:42:28 pWl04Glx lightr as float sync on:sync rate 60 set point light 0,0,0,0 set light range 0,100 make camera 1 set current camera 1 color backdrop 1,rgb(255,255,255) make object sphere 1,100,32,32 load image "cubetexture.tga",1,1 load image "cubebump.tga",2,0 texture object 1,1 scale object texture 1,2,2 set bump mapping on 1,2 set object light 1,1 position object 1,0,0,0 do fps$="Bump Example Fps: "+str$(screen fps()) text screen width()-20-text width(fps$),screen height()-40,fps$ lightr=lightr+0.5 zrotate object 1,lightr xrotate object 1,lightr position light 0,sin(lightr)*120,120,cos(lightr)*120 if lightr=360 then lightr=0 position camera -120,120,120 point camera 0,0,0 sync loop 340:135 ◆2i.vL..9Ww 06/07/14 02:59:53 pWl04Glx ttp://www10.atwiki.jp/darkbasic/ コッチにもあげといた。 ビルトインバンプはあまり性能良くないかも...。オブジェクトのアトリビュート 弄っても全然反映されないですね。速度もあまり速くないみたいだし。 ただ、.fx使うよりは管理ははるかに楽なので使い方次第でしょうか。 >>338 コード見たところ、ライトの設定をしていないのが問題かと。 ポイントライト以外だとバンプでないかも知れません。確認してみてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch