DarkBASIC 使っている奴情報交換してくださいat GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト308:名前は開発中のものです。 06/05/14 04:26:16 lk3h1d/T モデルをコピーするとテクスチャが反映されないんだけど バグですかね?仕方ないのでいる分だけ同じモデル用意したら 実行時の初期化で1分近くかかる。 309:135 ◆2i.vL..9Ww 06/05/14 09:24:00 QUxsi7bx コピーというのは何のコマンドですか? 私の環境ではclone object, instance objectコマンドはともに正しくテクスチャ情報 も反映してくれますが。 ちなみにv5.8です。ひょっとしてアップグレードするとバグでるのかな? 310:名前は開発中のものです。 06/05/14 11:22:15 lk3h1d/T >>309 早速のご返答ありがとうございます。 モデルデータはテクスチャ、モーションを含む Xファイルでclone object, instance object共に テクスチャが反映されませんでした。 Verは全てのバージョンでダメでした。 311:135 ◆2i.vL..9Ww 06/05/14 15:01:24 QUxsi7bx なるほど、モーションつきxファイルで試したところ確かにテクスチャが反映されませんでした。 それどころか表示そのものがバグりましたね...。 ちょっと別の話になるのですが、xファイルにテクスチャも持たせてしまうと、私のやり方 ではエフェクトファイルが上手く適用できなかったり、通常のマテリアルの設定でも問題が 多くでたので現在はxファイルにはUV情報のみ残してテクスチャは別途読み込んでいます。 クローンに関する問題はテクスチャの処理なのかモーションの処理なのか、それともそのコンボ なのか検証していないので分かりませんが、とりあえずテクスチャは別処理でセットアップ ではどうでしょうか? ゲーム内のモデルとして扱うにはそのほうが汎用性もありますし。 問題の解決になるかはちょっと分かりませんが。ハンパな書き込みで申し訳ないです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch