DarkBASIC 使っている奴情報交換してくださいat GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト261:135 ◆2i.vL..9Ww 06/04/11 12:09:49 I0ApiQEq Texture backdropとScroll backdropがありますが、260さんが言われている 1の方法(skyboxと呼ばれてます)がオススメらしいです。 表示範囲の問題に関してはskyboxを小さめに作り、カメラと一緒に移動させれば解決 するような気がしますがどうでしょうか? 262:135 ◆2i.vL..9Ww 06/04/11 17:32:12 I0ApiQEq 3Dマウス、作ってみました。地面となるオブジェクトに高低差を設ける場合はintersect objectコマンドを使えば 簡単に実現できるのではないでしょうか。マウスクリックで移動、矢印キーでカメラの移動&パンです。 sync on:sync rate 60 make camera 1 set current camera 1 color backdrop 1,0 make object box 1,1000,1,1000 make object sphere 2,30:color object 2,rgb(255,0,0) make object sphere 3,30:position object 3,0,1,0:scale object 3,100,3,100:color object 3,rgb(0,0,255) position camera 0,150,-300:position object 2,0,15,0 do fps$="3D mouse Example Fps: "+str$(screen fps()) text screen width()-20-text width(fps$),screen height()-40,fps$ text 0,20,mes$ if mouseclick() flag=pick object (mousex(),mousey(),1,1) mx=get pick vector x():my=get pick vector y():mz=get pick vector z() mes$="x;"+str$(mx)+"y;"+str$(my)+"z;"+str$(mz) targetx=mx+camera position x(1) targety=my+camera position y(1) targetz=mz+camera position z(1) position object 3,targetx,targety+1,targetz endif point object 2,targetx,targety+15,targetz spd#=((abs(object position x(2)-object position x(3))+abs(object position z(2)-object position z(3)))) move object 2,spd#/50 control camera using arrowkeys 1,2,2 sync loop 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch