DarkBASIC 使っている奴情報交換してくださいat GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト236:名前は開発中のものです。 06/03/22 22:42:10 T+3qxG6t 230です。 実はかなり昔にVCでゲームを作ったとき (DirectXを使わない3Dゲーム) 衝突判定にかなり苦労したことがあって、 これがうまく処理出来ないと話にならないのではと 悩んでおりました コリジョンコマンド(?)を知ったのもおつい最近です。 まずは、DBPを使ってあれこれ試してみることにします。 ありがとうございました。 237:名前は開発中のものです。 06/03/23 10:08:54 NP4UObl9 DBって、結構ハードにお任せの機能多いですよね。 良い意味でも。 例えばセルシェーディングのプログラム作ろう思っているんだけど、 自分のGPUが対応してるかどうかの判断できないから、 バグなのか、ハードの問題なのかがわかりづらいです。 GPUで使用できるかどうかの命令があれば、「未対応です」の メッセージがだせるんだけどなー 238:135 ◆2i.vL..9Ww 06/03/23 12:57:42 hSpxdKle pixel_shader_version=get maximum pixel shader version() vertex_shader_version=get maximum vertex shader version() (戻り値はfloat型) でPCに搭載されているGPUの対応しているピクセルシェーダーやバーテックスシェーダーの バージョンが分かるのでチェックしてみては? DBPをDX8環境で動かせるか検証していませんが、DBP用として公開されているいくつかの セルシェーダーはざっと見たところvertex shader version 1.1等で記述されてました。 DBPビルトインのcartoon shaderに関してはVSのバージョンはちょっとわからんす。 でも多分1.1とかだと思いますよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch