DarkBASIC 使っている奴情報交換してくださいat GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト221:名前は開発中のものです。 06/03/11 13:15:08 PAXrR7bF HSPとDB、どっちに手を出すか迷い、 3DCGの勉強しつつ、去年の秋頃からヲチしてた者だが、 ある程度、プログラムの素養があるらしき、 ウコン茶氏ですら、DBは苦戦してしまう難易度だったのか……。 DBは諦めて、初心者向けガイドが充実してるHSPにする事にしました。 DBも、HSPみたいに12歳でもゲーム作れる的な解説書、出ればいいのに。 222:名前は開発中のものです。 06/03/12 04:13:32 ViO2ZWwH >>221 >DBも、HSPみたいに12歳でもゲーム作れる的な解説書、出ればいいのに。 いいこと言った賛同! デスタから解説書の発売期待! 223:名前は開発中のものです。 06/03/13 00:04:38 vkFrTNNo 大変参考になりました。 ありがとうございますー(TДT) 同じく解説書出して欲しいと思いますねぇ。 224:名前は開発中のものです。 06/03/13 09:30:46 Y135cmL4 英語のハンドブックが発送されました みんなで解読しようぜ! 225:135 ◆2i.vL..9Ww 06/03/13 13:29:13 PDgZdb4w >>220 自分でエディタ作る事を思えばたいした手間ではないと思うのですが...。 でも、私もBSP勉強するのおっくうでほったらかしてます。 作るゲームの規模によりますけど、マトリックスとxファイル使ったほうがはるかに簡単なような気が..。 BSPってインタラクティブなマップの作成が可能だと思うのですが、DBPからそれらの機能へのアクセスって どうなってるのでしょうか?(開閉する扉とか) このところ仕事が忙しくてぜんぜんDBP触れてないのが悲しいです。 >>224 ハンドブックすごい興味あります。でも高いんですよね、DBPの解説書類。 翻訳してデスタ持ち込んだら買ってくれるかな...?むりだろうなぁ~ 早く環境整えてDBPに没頭したいですよ...。 どなたかDBPのコミュニティ立ち上げてくれませんかのう...。表立って解説書の翻訳とか ここでやるのはアレですし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch