【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】at GAMEDEV【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト84:名前は開発中のものです。 06/08/30 18:04:27 KyR1gwMj panda3Dは機能も申し分ないんだけど 英語できないと豊富なドキュメントすらまともに扱えないっていう罠がなぁ 日本語化できたら最強だと思うんだがなぁ 85:名前は開発中のものです。 06/08/30 20:49:13 0w5d/SNp >>84 ねずみ会社の日本担当者が翻訳したりとかしないかねえ… Panda3d使ってるトゥーンタウンオンラインは日本でもサービス してるから。。。 86:名前は開発中のものです。 06/08/31 08:40:31 rLmsEOeS >>85 開発してるのが海の向こうだし 期待するだけ無駄かなぁ まあでも3Dエンジンで日本語ドキュメントが充実してるのって 殆ど無いし事実上英語できないとろくに弄れないのは事実だよね それだったら自作でエンジン作るしかないし エンジン作れるくらいだったら普通は困らない 87:名前は開発中のものです。 06/09/03 17:51:22 G0D4dIu7 Vectorを使うあたりまで来たけど リファレンスと格闘中・・・。 vector関係のクラスがかなりあってどれがどれか全くわからねぇ・・・。 気紛れにHSPをダウンロードしてみてファイル覗いてみたんだけど わかりやすい、やっぱ日本語ってのは凄まじい利点だね でもそれじゃPythonを使うっていう目的が果たせない とにかくPandaで頑張ろう・・・。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch