【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】at GAMEDEV【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名前は開発中のものです。 08/07/20 17:16:46 pAh0QkoR pygameはソースの暗号化は可能なんでしょうか? 暗号化というか、pycで動けばいいのだけども 351:名前は開発中のものです。 08/07/23 02:13:06 QKTkYFrD それって普通のPythonとしての動作じゃまいか 352:名前は開発中のものです。 08/07/26 10:24:52 Ze2GinWO スクリーン作るときにDOUBLEBUF|HWSURFACE|FULLSCREENを指定するとどれくらい速くなるんでしょう?あまり変わった感じしないんですが。あとこのオプションってWindowsでもMacでもLinuxでもグラフィックカード積んでれば動作しますか? 353:名前は開発中のものです。 08/07/26 11:50:37 uQYBFi9z うちのはオンボードだが、全然速くならない。むしろ遅くなってる気が。 Linuxは知らん。 354:名前は開発中のものです。 08/07/26 12:52:05 Ze2GinWO 今別のプログラムで試しにやってみたんだけどやっぱり速くなってた。Macだけど。 355:名前は開発中のものです。 08/07/26 15:57:48 Ij3mBeAm >>352 HWSURFACEを指定したからといって実際にハードウェアサーフェスになるかどうかは環境依存。 スクリーンサーフェスのフラグチェックして確かめて見れ。(Surface.get_flagsだっけ?) HWSURFACEからHWSURFACEへの転送は速いが、SWSURFACEからHWSURFACEへの転送は 遅くなることもある。だからスクリーンだけをHWSURFACEにするとプログラムの作りと環境に よっては遅くなることもある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch