【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】at GAMEDEV【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト203:名前は開発中のものです。 08/01/05 15:52:20 yDKglqYh >>202 何をもってこの面と衝突した、とするかを考えてみると あまり汎用性のない処理だと気がつくと思うよ… # ってかブロック崩し限定処理のような… 204:名前は開発中のものです。 08/01/05 21:00:22 8d/3Ln93 >>203 そうか。初めてのゲームプログラミングなんで考えが行き届かなかった ところでpygameで作られたゲームってどんなのがある? ググっても(国内では)ほとんど見つからないんだけど 205:名前は開発中のものです。 08/01/06 07:12:02 5s/L0T81 >>200 いや、それでいけます。感謝。 floatを掛けるとarrayの型がComplexになっちゃうから astype()でbyteに戻してやらないといけないのね。 最初はストレートに uialpha /= 2 とかやろうとしてて、 「何でできねーんだ!」と散々苦労したのもbからiに変わるからか。 というかNumericのチュートリアルをググって読めば書いてあるねorz 206:名前は開発中のものです。 08/01/06 09:05:25 tTdFGs0X >>204 pygameのサイトにいろいろサンプルあるけどブレイクしたのないよーな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch