【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト873:名前は開発中のものです。 08/04/03 17:55:35 x/yJQOmc Draw Live Images アクションだった^ 874:名前は開発中のものです。 08/04/04 05:13:29 xKOenXkz おー、縦にできた。ありがとう 875:名前は開発中のものです。 08/04/04 05:21:13 xKOenXkz ってこれ減らした時に下から減っていくのは仕様なのか 876:名前は開発中のものです。 08/04/04 05:32:53 ozKEK2lV +を-にしたりすれば上下逆もできるんじゃ? 877:872 08/04/04 06:59:11 GCwfYrIO >>875氏 仕様というかそういうんじゃなくて draw_sprite()は描画イベントでスプライトを表示させる命令 sprite_get_height()は指定したスプライトの高さを調べる命令 そんでdraw_sprite()命令をfor文を使って単にライフの数だけ繰り返してる for()の中で”i”は初期値が”0”で1回処理されるごとに1づつ増えていくからsprite_get_height()*iとすることで スプライトの高さだけずれて描画されていってる >>876氏のいう様に”sprite_get_height(ライフ表示用スプライト名) *i”の前の符号を-にしたら下から上になる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch