【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト868:名前は開発中のものです。 08/04/03 12:01:14 LCg7Ks7Z ライフバーの機能を使ってみようと思い、マウスの位置に合わせて描画されるように作ったつもりなのですが全く描画されません。 どこら辺が間違っているのでしょうか? Sprite: <no sprite> Solid: false Visible: true Depth: 0 Persistent: false Parent: <no parent> Mask: <same as sprite> Step Event: set the health to 50 draw the health bar with size (mouse_x,mouse_y,mouse_x+200,mouse_y+30) with back color white and bar color blue 869:名前は開発中のものです。 08/04/03 12:13:58 RldfVeQ4 drawアクションはdrawイベント内で実行しよう 870:名前は開発中のものです。 08/04/03 12:26:59 LCg7Ks7Z 単純なことであるのに質問に答えていただき誠に感謝します。 871:名前は開発中のものです。 08/04/03 15:31:34 hpoNHotE livesのイメージって縦に出来ない? 872:名前は開発中のものです。 08/04/03 17:47:55 x/yJQOmc >>871 draw Livesアクションは横方向でしかならべられないのね。GMLでかいたらこんな感じかな? drawイベントに「Execute a piece of code」で for(i = 0; i < lives; i +=1) { draw_sprite(ライフ表示用スプライト名,-1,先頭のスプライトイメージのX座標, 先頭のスプライトイメージのY座標+sprite_get_height(ライフ表示用スプライト名) *i); } 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch