【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト83:69 05/11/07 10:49:21 57Znw864 鍵が無事に届きました。けど今会社だから弄れナス。orz >>82 手数料高。 84:82 05/11/07 11:59:27 +VvvZcOU どうも、part1のスレで手抜きテニスゲーを作ったものです http://www6.atwiki.jp/abab5656/ 対抗して勉強しつつくったぜ、手抜きだが。 85:66 05/11/07 12:51:19 BqOngL+h >82 こんなに詳しく説明して頂いて有難う御座います。 ネットで検索してみた所、北洋銀行から海外へ送金出来るそうですので、 送金してみようと思います。 86:よこしまなMr.0 05/11/10 00:24:55 Q4YddK/U GM6で日本語テキストを描画するGML関数を書きました スクリーンショット ttp://gamemaker.main.jp/modules/news/article.php?storyid=25 87:名前は開発中のものです。 05/11/10 10:56:50 wpMLDaNX 烈しくGJ! 88:名前は開発中のものです。 05/11/11 11:24:18 F1klrFMJ VRAMが4MBなので5.3A使ってるけど、スプライトの回転とか色調変更 が出来ないのが痛い……。GM5.3Aで外部DLL使ってスプライトの回転 や色調変更(真っ赤になったり)を可能にする方法というのは無いもの だろうか……。 GM6は現在のチップセット内臓型のPCだと厳しいか……。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch