【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト808:名前は開発中のものです。 08/02/22 23:22:21 GgtMRHOI >>807 今出先だからわかんないけど、上の方で外部ファイルから変数を読み込んでって話題があったときにためしたら出来た記憶がある。 809:名前は開発中のものです。 08/02/23 21:16:37 3ZZOv+FT Draw the value of scoreの使い方がよく分からない・・・ 誰か詳しく説明してください。お願いします。 810:名前は開発中のものです。 08/02/24 00:38:27 410jBEd1 >>809 使い方と言っても、xとyにスコア表示したい座標入れるだけなんだけど… とりあえず(0, 0)のままでも画面左上に何かしら出るでしょ。 アクションをDrawイベントに置くこと、Visibleにチェック付けておくこと、 オブジェクトをルームの中に置いとくこと、以上3点忘れずに。 811:809 08/02/24 10:24:15 +SnWXLhW >>810 Visibleにチェックをつけるという意味がよくわからなかったが、 ちゃんと動きました。ありがとうございます。 812:名前は開発中のものです。 08/02/24 11:48:45 2Py4k7Q8 Object Properties Name: [ ] Sprite [ ] [ New ] [ Edit ] □Visible □Solid Depth: [ ] (以下略) ↑のVisibleのチェックボックスのこと。 デフォでチェックが入ってるから問題無かったんだろうけど。 これにチェックが入ってなかったら、例え何をしても何も表示されない。 動いたらしいしもういいんだろうけど、一応念の為。 うっかりしてると>>810が言った3つを忘れてしまいがち。 見直してて原因を見つけたとき「そりゃ表示されるわけねーわなw」となる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch