【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト726:名前は開発中のものです。 08/01/01 18:25:13 HO6m3WgJ >>725 異常な上に変なんじゃね 727:名前は開発中のものです。 08/01/01 20:03:22 krtrP6kC >>726 724に言えよ 728:ぺしゃみゅんち 08/01/01 21:13:12 41An0v9b >>726さん おっしゃるとおりです >>723さん 修正しましたがパソコンの調子が悪く アップロードに時間がかかるのでほかの修正箇所が 出てきたところでアップロードさせなおしていただきます 異常とは本来右左でキャラクターを選択するのですが 怪鳥から左を押すと獅子になるはずが怪鳥のままになっているのです また次が獅子になるはずのところでは怪鳥に飛んでしまうのです どうしてこんなことがおきてしまうのでしょうか? 去年の9月から考えています しかし分かりません 助けてください 729:名前は開発中のものです。 08/01/02 03:01:30 0XzNgAng >>728 所々に音を鳴らす命令を入れて実験してみたところ、どうやら オブジェクトEvsEのpress<left>を実行した後、すぐさまWvsEのpress<left>も実行しちゃってるみたい。 SvsEやNvsEのpress<right>での実行も同様。 原因は多分、1フレーム間でのインスタンス同士の実行順にあると思う。 これはもうおそらく仕様なので、次のような工夫が必要になってくる。 press<left>イベントを実行してオブジェクトを変化させたら、 変化後のオブジェクトのpress<left>イベントを、次のフレームに移りかわるまでの間は実行させないようにする。 ……というわけで、フラグ変数をうまく使ってみると良いと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch