【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト658:名前は開発中のものです。 07/12/07 02:06:08 4eA37li8 態度が悪いといって怒られるかも知れませんが助けてください キャラをスト3の豪鬼の必殺技みたいに、横にすべりながら攻撃する時に、思い通りに動かない。 Xポジションを変えると瞬間移動みたいになったり、 move_towards_point使うと、ずっと移動しつづけたり・・・ 3キャラ分横に移動させて止めるって方法教えてください 659:名前は開発中のものです。 07/12/07 02:26:02 +n/vdyUz 態度というか、結果だけを求める質問をされても、 前提となる部分が何もないと回答が無数にあるため、答えようがないというのが正直なところでして。 前提となる部分を回答する人が想像して答えようとしても、えらい長くなるから面倒だしスルーってなりやすいですし。 (というか、1から作るやり方をいうようなもんですし) こうやってるんだけどうまくいかない等、詳しい情報がないと手助けしてくれる人の可能性が低くなりやすいですよ。どうしようもないのが本音です。 660:名前は開発中のものです。 07/12/07 02:40:14 4eA37li8 ふぎゃΣ ええっと、前提となる部分・・・ 2D格闘ゲームを作ってまして、立ち状態から ボタンc(必殺技ボタン)を押したら、パワー消費して(これはOK) 立ち絵から、sprite(spr_special_wazaA ; サブイメージ数20) に変化させて、キャラを右方向ゆるやかに移動させたいんですが、 if keyboard_check_pressed(ord('C')) { sprite_index = spr_special_wazaA ; image_index = 0 ; image_speed = 1 ; x += 10 ; //←ここで移動を書こうとしている } こうすると、右に10ほど瞬間移動したみたいにコマ飛びして表示されます。 for でやってみても一緒でしたし、move_towards_pointすると地面となる オブジェクトと接触してる間はちょっしか移動しないし、ジャンプとかすると そのまま画面の端まで移動しちゃうんですよね。 ゆっくり移動して目的の場所でピタっと止める方法はありますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch