【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト606:名前は開発中のものです。 07/11/25 02:06:45 vBlAV7Zz Draw Event: 内は削除して、if文のコードを以下のように変更、じゃだめかな if (mode_visible) { //スプライト指定にすることで可視化 atariid.sprite_index = spr_attack; atariid.visible = true; } 607:名前は開発中のものです。 07/11/25 03:24:21 Eof1yOl+ >>606 それですと、元スプライトが――小妖精から直すの忘れてました―― 1ドット絵ですので、□でなくて■で表示されてしまうんです。 元スプライトを□で書いてみたんですが、オブジェクト拡大時 やたらと輪郭のボケた表示になってしまいました。 はっきりとした線(□)で表示したいのです。 608:名前は開発中のものです。 07/11/25 10:01:18 r1aVIhHY ミックマンすげーな 609:名前は開発中のものです。 07/11/25 11:28:56 qQuswX/z >>608 俺は昨日遊んでショックを受けたよ…。 gamemakerってもっさりしたゲームしか作れないものだと思ってたから。 610:名前は開発中のものです。 07/11/25 11:47:25 vBlAV7Zz >>607 枠で表示したかったら、obj_atarihantei の Drawイベントで draw_rectangle() を使って表示するのが一番スマートかな。 塗りつぶされて見えないのが嫌だったんなら、半透明にする手もあるけど。 ローカル変数 image_alpha を0.5ぐらいに設定すれば、半透明になる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch