【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト466:名前は開発中のものです。 07/10/08 17:34:48 qKmaq3uh >>464-465 解決したからよいかもしれないけど、考えてみたんで一応参考程度にしてみて。結構荒業?かもしれないけど。 縦横 1px のスプライトを用意(透過は無し)して、当たり判定用のオブジェクトを用意する。マスクで指定したほうがよいと思う。 んで、instance_create などで実行した後、縦横幅を与え、スプライトを拡大してしまおう。 例: <パンチしたときなど> atari_id = instance_create(xx-横幅/2,yy-縦幅/2,当たり判定用のオブジェクト) atari_id.image_xscale = 横幅 atari_id.image_yscale = 縦幅 こうすると、(xx,yy)座標を中心に任意の縦幅、横幅のあたり判定用オブジェクトが出現するようになる。 サンプルできた。(7.0) ttp://gamdev.org/up/img/10275.zip F1 キーで簡単な説明でます。 467:名前は開発中のものです。 07/10/08 18:13:57 4SbO/Zc7 あれー・・? 解決するまではその方法を試してたんですが、 当たり判定が広がらず困ってました。 6.1だったからかな・・・?それともこっちの勘違い? なんにせよ、ありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch