【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト445:444 07/09/30 08:23:59 J186ada5 度々ごめん。上で挙げたサンプルで、多少ギザついていた問題を修正した。 ttp://gamdev.org/up/img/10213.zip 446:名前は開発中のものです。 07/10/01 02:57:41 uYTipwhK >>444-445 おおー ありがとうございます 早速参考にさせてもらいます これって本家や日本フォーラムでも話題にならないんですかね? みんな矩形のカクカクしたマップで妥協してるのかな 447:名前は開発中のものです。 07/10/01 10:39:32 /4FfCvcD てか最新版の日本語訳キボン 448:名前は開発中のものです。 07/10/01 13:21:12 m2qQgTFJ ここにおられる人はゲーム作るのに数学は出来た方が有利だと思いますか? 僕は数学が苦手で2次方程式がようやく解けるくらいです。 449:名前は開発中のものです。 07/10/01 15:33:00 aKVg/NXF >>448 出来なければ無理、というほどではないと思うけどある程度 数学の基礎知識はあったほうが有利だと思う。コマンドの幅が広がるはず。 あとはこのスレでよく言われてるGML、興味があれば勉強してみるといいかも。 勿論単純な作りのミニゲームとかをつくるならそういったことは気にせずに 直感的に組んでいっていいとおもうよ。それがGameMakerの長所でもあるしね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch