【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト439:名前は開発中のものです。 07/09/28 22:00:48 +Qz3cTwT >>422 遅くなってスマンがサクンス Precise collision checkingってとこのチェックを外したら解決した 根本的解決にはなってないかもしれんが何とかなったww もひとつ聞きたいんだが、gamemakerを使う上であればいいスキルってなにがある? 440:名前は開発中のものです。 07/09/29 01:28:10 OUsPaiyV >>439 もしかしたら、キャラアニメのフレーム間で地面と接する位置が一致してなかったのかもね。 Precise collision checking がオンだと、キャラのドット絵自体が当たり判定になるから…。 チェックを外すと ドット絵に依らず Bounding Box が当たり判定となります。 GameMakerを使う上でのスキル、とは漠然とした質問(汗 まぁドット絵と音楽がある程度自作できると、楽しいかもね。(俺は満足に出来ん…orz) GameMakerで色々したければ、GMLはやったほうが良いよ。ソースの見通しもよくなるし。 一番良い練習は、自分で作ってみたゲームのアクションをなるべくGMLで置き換えてみる作業かな。 また、Wikiにあがってるもの以外にも海外のサンプルとか漁って、 ソースを読むことが出来ればなおよいかと。(若干の英語力が必要) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch