【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト355:名前は開発中のものです。 07/04/12 00:54:45 QrBMbbB1 >>352>>354 見れるようになってますね。お騒がせしました >>352 GML最初のうちは短いコードで慣れていくのもいいし 書かなくともヘルプファイル見るだけでも結構動きの 構想とかしやすくなると思うのでヘルプは目を通して おいたほうがいいよ Game Maker 言語 (GML)のゲーム動作~リソースの 項目は読んでおいたほうが得です。ボリュームもそんなに多くないし 356:名前は開発中のものです。 07/04/12 22:27:46 Sbn3uWuO >353 両方触ったことあるけど、 tonyuの方が使いにくかったかな。 変数の設定とかがややこしかった、 あとtonyuはけっこう重いので、凝ったゲーム作り出すとキツイ。 まぁGameMakerも50歩、100歩だけど。 英語で拒否反応でないならGameMaker、 でるならtonyuで良いんじゃないかな。 357:名前は開発中のものです。 07/04/12 23:18:34 mKQY5DpX ライフ表示させても-1になっちゃうんだけど、 ライフポイントの設定ってどこでやるんだ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch