【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV
【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch344:名前は開発中のものです。
07/04/04 01:14:23 UsQJSuDV
>>343
GameMakerには標準でlivesという変数が組み込まれていてゲーム開始時
に初期値投入し、プレーヤーキャラがやられた時に-1する・・・
まぁ普通こうだと思う。
んで表示は表示用オブジェクトを別途作成し、drawイベントに
数字で表示する場合は「Draw the number of lives」アクションを
スプライトで表示する場合は「Draw the lives as image」アクションを登録する。
パラメータx,yはルームの表示座標を。
「Draw the number of lives」の場合はこのアクションより先に
「Set the font」「Set the color」アクションを登録しておいて好みの
フォント、色を指定しておく
(表示座標は「Set the font」のalignパラメーターを考慮して決めてね)
「Draw the lives as image」の場合はそれ用のスプライトを
事前に登録しておいてimage:パラメータで選ぶ。
とほかにもやり方あると思うけど、とりあえずこれでどう?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch