【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト298:名前は開発中のものです。 06/10/04 19:34:25 VR+YDMNk 今週の日曜日あたりからはじめたけど、 だんだんコツが飲み込めてきた…気がする。 いや、おもしろいなぁこれ。まったくの素人な自分で この板にきたのも日曜あたりからなんだけど それなりにゲームっぽく形ができてくると楽しい。 まだまだ基本的なこともわからんけど 非公式サイトやサンプルゲームのイベント内容確認したりして もうちょっとランクアップしたい。 299:名前は開発中のものです。 06/10/09 15:46:39 hpHxwreD ttp://gamdev.org/up/img/7785.zip アクションゲーム作ってみたyo Z,Xで攻撃。カーソルキーで移動とジャンプ 壺を全部集めればステージクリア 300:名前は開発中のものです。 06/10/10 00:48:45 v0lPsc3U むぅ…もしかしたらすごいつまんない事かもしれないですが。 とりあえず単純な動作だけでも出来るように動かしてみようと 試みてみたのですが。 生成で重力を設定して、コリジョンで床のオブジェクトに反射させてると 徐々に反射が大きくなっていって、最終的にすごい勢いでピョンピョン 飛び跳ねてしまう…。 せめて同じ高さでピョンピョンさせられないのでしょうか? 重力のRelativeにチェックいれるとdirectionを270にセットしてあるのに 左後方にすっとんでいくのも謎なのです。 出来れば重力のある中でジャンプして、着地と同時にピタっと止まってほしいのですが。 コリジョンで床のオブジェ接触で速度0になるように設定すると、床を歩く事が出来なくなり・・。 それで跳ねながらでも移動できればいいかと、前述のように床に反射させてみてたのですが。 しばらくほっといたらキャラが天井と床のオブジェをすごい勢いで往復してたんで なんとかそれを回避したいのです。 なにか手がないかと、いろいろ試してたんですが。どうにもよくわからず・・。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch