【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト239:名前は開発中のものです。 06/05/20 15:36:46 xwk6yleS >>238 公開を宣言する場所を探しているんです (ついでにそこにうp出来ればなお良い) とりあえずそこそこ人が楽しめるモノが出来るまで 自分のホムペで細々とやっていきます 240:名前は開発中のものです。 06/05/22 16:43:41 Urgniyb9 自作ゲームのうpって大体はgamedevのうpろだに上げて 該当スレにリンクを貼ってるよ。 たとえば>>6 241:名前は開発中のものです。 06/05/25 01:09:42 diTB1c6U http://gamdev.org/up/img/5881.zip GMの練習の為にARPGを作ってるけど ここからどうやって完成にもっていけばいいか わかりません>< アドバイスしてください 目標はマリオブラザーズ3です! 242:名前は開発中のものです。 06/05/25 10:49:49 diTB1c6U 練習バージョンアップ 夢中になってしまった httpのhとったほうがいいのかな ttp://gamdev.org/up/img/5883.zip 243:名前は開発中のものです。 06/05/25 13:31:34 3ZL7XTw3 マウス左と右クリック逆のほうがいいかもしれない。 洋RPGによくあるような、右で移動先指定、左で攻撃。 障害物の向こうに移動先指定したときに、やたらウロウロするね。 いっそ細かい障害物は無しにして、敵との距離だけ気にして動き回りながら、 スキをみて斬りつけるようなゲームでもいいんじゃないかな。 あとは敵との衝突とダメージ判定がつかないと何とも言えないですな。 ゲーム内容によっては、キャラの移動速度を遅くしたほうがいいかも。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch