【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト225:221 06/04/18 20:49:01 kvqrJBQi よこしまなMr.0さん> >>223さん> 詳しい説明有難う御座いますm(__)m obj_bと同種のオブジェクトをポジションランダムに複数配置して、その上をobj_aが高速で移動していく動きを作りたかったんです。 コリジョンだとビリヤードの球のような動きになってしまったのでできれば他の方法が無いかとおもいましたが、 まだ初心者でGMLを複雑に使いこなすのは厳しいので、まずは欲張らずにコリジョンを使おうと思います。 丁寧に有難う御座いました! 226:223 06/04/19 14:23:47 D713torS >>225氏 なるほど、30fpsでspeedが80という高速オブジェってどんなんだろうと 思ってたんだかなんとなく判った。 その要件だとステップごとにdistance_to_object()でターゲットになるobj_bとの距離を 計測してやって80以上の場合にspeedを80とし、未満の場合はdistance_to_object()で 測定した距離の値をそのままspeedに代入してやってはどうだろうか? 減速する形にはなるが減速するのはobj_bと重なる時の1ステップだけで、なおかつ必ず 衝突判定がとれるようになると思う。一回試してみて 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch