【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト176:172 06/02/28 23:15:51 emwe4w/O >>174 ども、それでいけました。 with内では何も付けなければvarで宣言した変数を参照できるみたいですね。 ん、でも、同じ名前のインスタンス変数があったらどうなるんでしょう? 実験してみたらこんなん出ました。 var inst1, X; inst1 = instance_create(0, 0, object1); X = 'var X'; self.X = 'self.X'; inst1.X = 'inst1.X'; with (inst1) { show_message(X); // ←これは var X になる show_message(other.X); // ←これは self.X になる show_message(self.X); // ←これは inst1.X になる } 177:名前は開発中のものです。 06/03/07 20:49:20 c3gblkOt 保守 178:名前は開発中のものです。 06/03/08 00:00:41 pSfOHtTI ほしゅおつ 179:駄々 06/03/08 15:02:46 U8guAHRA 初めまして駄々といいます 質問なんですがキャラのアニメーションでカーソルキー→を押したら 右に移動しているアニメ ←をおしたら左に移動しているアニメを表示させるにはどうすれば良いのでしょうか 簡潔に言うと →を押したら ● ⇒ ● >| /| みたいな・・・(分かりにくくてすんません) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch