【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part2【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト109:名前は開発中のものです。 05/12/03 03:50:34 aTVA3x5t >102 サンプル使わせて頂きました。 感謝ですー。 おかげさまで明暗を使った面を作れました。 動作も別に重くないようでしたよ。 110:よこしまなMr.0 05/12/07 01:10:31 smGH6xtr 近況報告1) GM Japanフォーラムのカテゴリを一新しました ttp://gamemaker.main.jp/modules/newbb/ ログインしなくても名前付きで投稿できます。ビシバシ書き込んでください 近況報告2) GM6.2で追加予定の「新しい画像素材」および「32bit PNG」について ttp://gamemaker.main.jp/modules/news/article.php?storyid=28 近況報告3) jFontMaker新バージョン調整中 ttp://gamemaker.main.jp/modules/news/article.php?storyid=29 111:名前は開発中のものです。 05/12/07 09:45:48 11Jy8G43 乙であります! 112:名前は開発中のものです。 05/12/13 19:55:36 BihfZgrC 公式の stand alone で紹介されてる doomed ってスゲエな。 よく調べたら、あれで使っている仕組みは GameMaker バージョン 5.3Aで未レジストでも動く。 Gadget 3D っていうみたいだけれど。興味ある人いたら見てみては? 公式っぽいページ(英語) ttp://www.geocities.com/freegadgets/3d_engine 技術的な話をすると、立体的な壁の描写には draw_sprite_part_ext() をうまく利用している。 5.3Aだとこれを未レジストで利用できたんだが、 6.0以降は未レジストでは利用できなくなってしまった。残念。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch