NintendoDS(NDS)非公式開発 Part1at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト934:名前は開発中のものです。 07/02/20 05:46:03 kdQL4FuP book 935:名前は開発中のものです。 07/02/20 15:02:38 mrzptZuS ero book 936:名前は開発中のものです。 07/02/20 21:27:41 7PaNZDlx devkitARM r20でlibfatを使いたいのですが、makeすると arm9_main.cpp:33: error: conflicting declaration 'PI_DEFAULT' c:/devkitPro/libnds/include/fat.h:53: error: 'PI_DEFAULT' has a previous declara tion as 'PARTITION_INTERFACE PI_DEFAULT' と出てコンパイルできません。 Makefileのarm-eabi-gccに-lfatを追加してfat.hをインクルードするだけでは出来ないんですか? 937:名前は開発中のものです。 07/02/20 22:20:43 cV1vHfON > error: conflicting declaration 'PI_DEFAULT' PI_DEFAULT が二重定義されてる。 つまり、 - fat.h を二重インクルード(多分無い) - 他の場所にもPI_DEFAULTがある このどっちか。 938:名前は開発中のものです。 07/02/21 00:16:56 Npn8HRsi メインのソース内にも定義がありましたorz よく見れば一瞬でわかるようなエラーだったのに質問して申し訳ない。 しかし今度は c:/devkitPro/libnds/lib\libfat.a(io_njsd.o): In function `_NJSD_init': e:/projects/devkitPro/libfat/nds/../source/disc_io/io_njsd.c:127: undefined reference to `irqDisable' というエラーが出てしまいます。 ちなみにe:は使ってません。 質問ばっかりですいません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch