NintendoDS(NDS)非公式開発 Part1at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト287:Moonlight 06/08/24 15:37:37 mWWi4ejn >>282 ごめん適当なこと書いた! SCはSC用ブートローダーがくっついてるので、それを取り外してからM3用ブートローダーを付けなきゃダメでした。 ローダー無しで起動するのはSC/M3以外でした。 SC用とM3用は同じサイズ(先頭512byte)なので、取り外さなくても先頭512byteを置き換えるだけでも大丈夫です。 適当なこと言ってすいません。 288:名前は開発中のものです。 06/08/26 02:32:00 8D5laUkM ストリーム配信されている動画(wmv)をダウンロードしたんですが、 DPGTOOL1.0では変換できて、1.1では変換できないようです エラーメッセージ WMV3 / Windows Media Video 9 ファイルの詳細 640x480 24Bit Windows Media Video 9 30.00fps 976.00kb/s Windows Media Audio 9.1 44.10kHz 16Bit 2ch 48.02kb/s [WindowsMedia] 00:09:21 (561.00sec) / 71,573,478Bytes 289:192 06/08/26 17:12:41 EAsOCuvp >>286 なるほど。libndsに書かれてるIPCのTransferSound*はポインタだからその先のデータに同期情報を持たせても意味がないんですね。 MoonShell関連のソースは読ませていただいています。勉強になります。 ただ、膨大なので動きを追うにはまだまだ読めていない状態です。 純粋にWavのストリーム再生だけのソース、とかあればとわがままを思ってみたり。 毎度の進捗としては、割り込み周りの情報を追いながらあちこちいじってます。 プチプチ、なくなんねぇかなぁ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch