NintendoDS(NDS)非公式開発 Part1at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト259:Moonlight 06/08/15 02:01:52 mQlnaCaz >>257 ストリームPCM再生ってどうやるんでしょうか。 どちらにしても、ARM7でまともに使えるメモリは64kbyteしかないし33MHzはデコードに非力すぎるので、ARM9で展開、ポインタか共有メモリ経由でARM7に渡して再生、という感じになると思います。 びっくりしたのですが、DevKitARMr18(r19?)以降は、C++サポートをARM7側にも拡張したらしく、ARM7メモリが残り5kbyteくらいしか使えなくなっています。 まともに組むならDevKitARMr17がオススメです。 MoonShellのストリーム再生はいまだにプチノイズが乗るのですよ…だから参考にしないで(笑 ぜひぜひ信頼性の高い方式を開拓してほしいです。そしてソースプリーズ。(笑 260:名前は開発中のものです。 06/08/15 05:53:55 LCNocl7z トラックバック:http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1116614246/ 261:名前は開発中のものです。 06/08/15 08:22:30 t+707qIL >>258 現在試した方法は、 ・SuperCard miniSD devkitproでコンパイルしたファイルをそのままコピーして実行可能。 ・M3 ある自作プログラムが、Devkitproでコンパイルしたファイルそのままで Aボタン・スタートボタン共に動作可能。但し動かない時もあり? 別の自作プログラムは、Aボタン・スタートボタン共に動作せず。 ブートローダ付けて試してみようと思ったけど、 今から仕事なんで帰ってきてからだorz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch