NintendoDS(NDS)非公式開発 Part1at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名前は開発中のものです。 06/08/12 01:41:37 rAKEFzkn NDSkybookのセーブ機能まだー? 251:129 06/08/12 05:16:09 d02VPBZk >>250 いまいち、「コレダ!」っていうセーブ先が決まらず放置に・・・ blogでリクエストもらったので、 とりあえず週末中に、日本語ファイル名対応版をリリースします。 252:233 06/08/12 12:36:03 /B751hXg http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1060629408/ ゲームでない以上、確かにスレ違いだと思うので、こちらに移動させていただきました。 253:名前は開発中のものです。 06/08/14 15:12:18 kqJN+BQk >>241 基本的にwifi経由の実行はRSA認証がかかっているためhomebrewは実行できない。 ただ、認証がかかっているのはARM7とARM9のベースコード部分だけで、オーバレイ部分にはない。 MARIWOかなんかのコードがオーバレイ部分に飛んでいるものがあって、これを利用して 素のDSでhomebrewが実行できた…………………………………………………………時期もあった。 ある時期のDSから上記のMARIWOには対策が打たれて実行できなくなった。んで、FlashMeすればいいんだけど、 FlashMeするには結局ハードへ若干の改造が必要&失敗するとひどい目に遭うんで、結局PassMe系と比べた 利点がなくなって流行らなくなって現在に至る。 んじゃなかったかな。やっぱりうろおぼえスマン。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch