NintendoDS(NDS)非公式開発 Part1at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト170:129 06/07/21 06:25:07 tIfP+8jK とりあえず、wifiでネットにつなげてwww.google.co.jpをDNS解決して、 ソケット接続して非同期でrecvしつつ、index.htmlをとってくるのには成功。 最新のdswifiをdevkitproのCVSからとってきてライブラリをビルドしなおさないと、 大きめのレスポンスが最後まで受け取れない&相手からのconnection closeが 通知されなかったので、これも他の方の参考に。 171:160 06/07/21 10:27:43 82xHz2ct SD版でも.ndsのまま起動できました ありがとうございました マジコンによって使えないソフトとかあるのがちょっと残念ですね つい他のマジコンも欲しくなる 海外の自作ソフトはいいのあるけど日本語入力できないのが痛いですね 172:名前は開発中のものです。 06/07/21 12:56:10 jlmlzOGN NDSpeaker、NDSFlickWindowは一体どんなものでしょうか?ワクワクです。 そういえば、DSOrganizeを日本語対応させることはやっぱりキツいですか? 173:149 06/07/21 20:46:00 uRINGGvX >>167 対応乙です。 やっぱり透明色がらみでしたか。 手持ちであの画像だけなんですよ、透明使ってたのは。 早速updateしました。 やっぱり、画像サイズが大きい分処理が重たいですね。 まぁ、当然といえば当然ですが… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch