ゲームを作るための素材を集めよう! Part2at GAMEDEVゲームを作るための素材を集めよう! Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト115:名前は開発中のものです。 05/11/06 21:16:17 xz4CAOVf 1,1,1,1,1,1,1,1,1 3,2,2,2,2,2,2,2,1 1,1,1,1,1,1,1,2,1 1,1,1,1,1,2,2,2,1 1,1,1,1,1,2,1,1,1 1=木 2=道 3=町 上でいってるのってこういうことだよな 116:名前は開発中のものです。 05/11/06 21:34:56 ivAEVuMc 普通はテキストじゃなくてバイナリデータじゃないか? まぁ、BMPとしてマップを作る方法もある 緑は平地、青は海、みたいな感じで色を限定して それをマップチップに割り当てる方法 要はプログラムで二次元配列として扱えればいいんで、 そこをどうやって実装するか、でデータ形式は決まるわけだ 具体的な方法はプログラマなりツールなりしか知っていないんで俺にはわからん 117:名前は開発中のものです。 05/11/06 22:37:05 tTeMbMQt 一枚絵マップってやつね。 118:名前は開発中のものです。 05/11/06 22:45:02 5AL+nx1Z >>116 >>166が言ってるのは、BMPデータに入ってる色でチップを判別するって事じゃ? 海=RGB(0,0,255) 草原=RGB(0,255,0) 森=RGB(0,127,0) って感じで。 本質的には>>115と同じ。ただ、こちらはテキストより直感的で分かりやすい。 (マップエディタを作るならどちらも大差ないけども) これは一枚絵とは言わないと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch