07/12/21 03:05:59 eIVkCSuB
Visual Studio 2005 に引き続き、Visual Studio 2008 においても、Express Edition を無償で提供します。
801:名前は開発中のものです。
07/12/22 23:44:34 O7/kjkbm
時に、テストプレイヤー欲しい時ってどうしてる?
どうも友人関係だと忌憚のない意見が得られないんだよな。
ある程度ゲームに知識あって、
ゲーム構成の問題点を具体的にあげられて、
見つけたバグは残さず報告できる、
そんなテストプレイヤーがいたら、金払ってもお願いするんだが。
802:名前は開発中のものです。
07/12/23 00:01:16 CnB6lJM/
スレ立てて住民にお願いすればいいんじゃないの?
803:名前は開発中のものです。
07/12/23 00:04:33 PdI5J+bD
それはあまりお勧めできない。
無責任なうえに要望だけ多いし、自分の意見がシカトされたり通らなかったら
一転して叩きに回る困った人もいるし…。
変なバグなんか出そうもんなら土足で顔を踏みにじられるような物言いをされることも…。
動作報告なのか、バグ報告なのか、面白くするための要望なのか、
テストプレイによって何をしたいのか目的を絞って、
遊んでもらう層を変えるべきだと思う。
804:名前は開発中のものです。
07/12/23 00:24:24 1C1Hvj3P
評価スレだと2~3件書き込みがあれば良いほう。
でも該当ジャンルのプレイヤーの意見が聞ける保証は無い。
2ちゃん該当板だと空気次第。
Vectorで公開すればホムペに書き込みあるかな…
レビューされるとある程度書き込み増える。
805:801
07/12/23 00:30:35 C6HYLkU3
あ、一応売り物の同人ソフトだから、
無差別にDLできるようにして、
不特定多数の人に・・・って方法はなしで。
>>803
サンクス。
こういう点に時に気をつけてプレイしてほしいってのは、
あらかじめ伝えてあるんだけど、どうもね。
極端な話、「むずかしい」「面白い」「もうちょっと何かあると・・・」みたいな感想しか返ってこない。
全体的に敵が固いよ、とか、セーブポイント足りないよとか、
そういう具体的にどこが難しいのかってのを
イチイチ聞かないとダメだったりして、妙に疲れるんだよなぁ。
806:名前は開発中のものです。
07/12/23 00:43:20 1C1Hvj3P
> 全体的に敵が固いよ
STGなら1~3ぐらいの体験版を配布すればいいんじゃないか?
807:名前は開発中のものです。
07/12/23 00:58:13 Cnmyd35g
>>805
アンケート + 自由回答みたいにしたらどう?
セーブポイントが少なくて難しかった箇所はありましたか
とかある程度の設問用意すれば自由回答のところも
大体意図を汲み取って書いてくれるんじゃないかな
甘いかな
808:名前は開発中のものです。
07/12/23 01:13:39 T7VWNc//
まず知り合いが出すexeでも実行するのがいやだとおっしゃる
外部接続のホワイトリストに登録するのがいやだとおっしゃる
重くなってもリアルタイムスキャンをはずすのがいやだとおっしゃる
どんだけ無駄に脅されるアンチウィルスソフトいれてんだ
俺涙目
809:801
07/12/23 01:19:32 C6HYLkU3
>>806
ありがと。
体験版は完成してから・・・って考えてたけど、
とりあえず序盤が遊べるの作ってみるよ。
>>807
できれば、そこまでしなくても問題点を指摘できる人がほしいんだよな。
自分の想定外の問題点が出てきてくれないとアレだし。
でもまあ、ないものねだりか。
ていうか、エロ同人だから、
「クリアできてエロければ何でもいいですよ」ぐらいに思われてんのかな。
810:名前は開発中のものです。
07/12/23 01:22:38 IK28wT2K
>>805
しかし具体的にどう難しいのかを説明しろといわれても普段からゲームの
分析なんかの訓練してる人じゃないと難しいと思うがな。
金払ってでもいいなら、ゲームのバランス調整の仕事として発注すれば。
811:名前は開発中のものです。
07/12/23 01:39:56 C6HYLkU3
ああ、そうなんだよな。
今まである程度ゲームやってるオタなら、
当たり前に「このゲームはどこが面白いのかorつまらないのか」ってのを
分析するもんだと思ってたんだけど、
そこまで考えてる人って、案外いないんだよ。
で、バランス調整で発注って、
そういう事してる人っている?
サイトでよさげなゲームレビュー書いてる人にお願いするとか?
812:名前は開発中のものです。
07/12/23 01:43:19 YlW+jwS4
テストプレイにもテストプレイなりの経験と知識が必要だからなぁ。
オレも知人にテストプレイ頼んだりしてるけど、
最初はトンチンカンな事ばかり言ってきて、教えるのに手間取ったよ。
813:名前は開発中のものです。
07/12/23 02:09:04 1C1Hvj3P
分析できるスキルがあるテスターは確実にゲームが美味い。
テスターが食いつく難易度だと、一般用には難易度高いんじゃないかな…
低難易度でも的確な分析できるテスターがいたとしたら、
最早 ネ申 の領域だろうな。
814:名前は開発中のものです。
07/12/23 02:23:10 IK28wT2K
>>811
ぶっちゃけ薄謝で10人ばかし集めてその最大公約数を取るみたいなバランス調整でもいいんじゃねえかなあ。
分析なんて制作側かその予備軍の人間がやるものだし、811が他の同ジャンルの分析やってれば
作ってるゲームもそれほど外れてはないだろうしな。
815:名前は開発中のものです。
07/12/23 16:23:51 zijTonf7
テストプレイは、QAみたいに、企業で、専門部署もあるくらいだからな
(テストプレイとはちょっと違うか)
816:名前は開発中のものです。
07/12/23 17:30:34 LjAXa0KE
グッドウィルからデバッガーを派遣してもらうヨヨイの
817:名前は開発中のものです。
07/12/23 20:58:00 PdI5J+bD
テストプレイヤーはヴィオラ奏者のようなもの。
本当に上手い人はヴァイオリン奏者になるため、二流ばかりが残ってる。
818:名前は開発中のものです。
07/12/24 05:04:45 CXW6XS4P
一流のテストプレイヤー(笑)
819:名前は開発中のものです。
07/12/24 09:12:45 F4nBnH30
一流のテストプレイヤー(渇望)
ま、一流の企画屋と同じくらい
自称一流が集まってきそうだな(爆笑)
820:名前は開発中のものです。
07/12/24 12:58:45 NAxUuQ7P
天才的デバッガーっているよね
こいつに触らせるとすぐハングする
って奴
821:名前は開発中のものです。
07/12/24 13:19:08 Oi7kOPrn
テストプレイヤーって言ってもプレイヤーでなく開発者寄りの仕事でしょ
総当たり的にデバッグやるなら素人集めてやってもいいが(マリオクラブみたいに)
そうでないなら開発者としてやってける、もしくはそれに準じる技術の持った人でないと
ってそういう人にやってもらうにはどうしたら、って話だったか
・・・ねーなそんな手段
822:名前は開発中のものです。
07/12/24 13:55:25 wx1u1RSd
開発者寄りがいいかっていうと微妙な気がするけどなー
コードのデバッグは別の人がやった方がいいのと一緒で
コードを意識しちゃうと、無意識にそのレールに乗った操作になる
理想を言えばコードを意識した上でその逆、裏をついてくるような人がいいんだろうけど
823:名前は開発中のものです。
07/12/24 15:35:18 RuhoK/my
デバッグの仕事落ちた俺が来ましたよ…
グッドウィル系だった、ざまぁw
824:名前は開発中のものです。
07/12/24 15:38:55 kjSsMvje
>>820
デバッガーっていうか、それはただのバッガーじゃん。バッガー。
825:名前は開発中のものです。
07/12/24 15:54:59 iQpA8hzb
想定してない操作をしてくれるってだけだろ。
優秀なテストプレイヤーじゃん。
デバッグさせたら逆にバグが増えたってんならそうだけどw
826:名前は開発中のものです。
07/12/24 18:31:00 dnKUE4GO
つまり
プログラマー仲間をたくさん作って
誰かのゲームが完成しそうになったらみんなで
テストプレイに協力してやるのが一番と。
827:名前は開発中のものです。
07/12/24 20:08:09 V6ToP7fe
それいいね。
ゲーム開発者コミュニティってなかったっけ?
828:名前は開発中のものです。
07/12/24 20:14:08 qHp7GaU3
デバッグとしてやってくれると大変ありがたいな。
「良い出来ですね!」止まりのリアクションだと、
喜ばなくっちゃいけないんだろうが、微妙orz
>>827
この板d(ry
829:名前は開発中のものです。
07/12/24 20:16:59 CjGr3VVs
早くも挫折か
830:名前は開発中のものです。
07/12/24 22:43:17 pvyXEtTY
>>826
名案だな。
mixiとかその辺でやるのが無難かな?
831:名前は開発中のものです。
07/12/24 22:58:35 vEnFgX1g
mixiだとみんな寡黙になるからな
人数制限して閉鎖コミュにしたらいいかもしれん
832:名前は開発中のものです。
07/12/25 00:48:32 qOe1xpCv
あれ真性パラノイア?みててこえーよ
833:名前は開発中のものです。
07/12/25 00:52:34 y+AJ8Rbp
例のあの人っすか?
無駄に煽るからだよ。相手する奴も共犯。
独り相撲なんて長く続かないんだから放置するがよろし。
構ってしまう基地外のアンプリファイアとセットで居座ったら、
もうそのスレは潰れたと考えた方がいい。
834:名前は開発中のものです。
07/12/26 21:59:46 G6GECJv5
チョット前にベクターに登録したソフト意外に健闘してて吹いた。
835:名前は開発中のものです。
07/12/27 02:48:54 Xh/yiOLN
3分ゲーコンテスト 短編フリーゲームコンテスト
URLリンク(3punge.com)
受付はじまた
836:名前は開発中のものです。
08/01/03 23:27:58 +MHlJTlz
ニコニコ動画(RC2)‐古いHDDを整理してたらカオスなゲームが見つかった
URLリンク(www.nicovideo.jp)
837:名前は開発中のものです。
08/01/13 17:16:04 3ppQqEnz
ワイアードが選ぶ『最もセクシーなオタク』コンテスト、投票結果 | WIRED VISION
URLリンク(wiredvision.jp)
838:名前は開発中のものです。
08/01/14 01:04:44 qReoD61a
かわええ!
839:名前は開発中のものです。
08/01/14 23:58:37 aFHSBind
ニコニコ動画(RC2)‐画像認識で全手動マリオ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
すごいゲームでてきたな
840:名前は開発中のものです。
08/01/15 21:16:17 eqCZJcbU
てっきりAIが画像判断してマリオをコントロールするもんだと思ってたぜ。
841:名前は開発中のものです。
08/01/15 22:13:48 QQWSPzjS
これってプレイヤーは手袋以外前進黒の黒タイル?w
842:名前は開発中のものです。
08/01/15 23:17:30 UqFHjah5
これはエロゲを作るべきだと思ったのは俺だけではないと思いたい。
843:名前は開発中のものです。
08/01/19 22:45:38 lZOHlVzA
>>842
!!!!
844:名前は開発中のものです。
08/01/19 23:36:47 DCikP8jH
しかしカメラ前に手出したりして、寂しくはないか?
845:名前は開発中のものです。
08/01/20 01:58:20 kOqHirNz
Nintendo DS は間違いなく カメラ標準装備
846:名前は開発中のものです。
08/01/20 02:01:12 kOqHirNz
x Nintendo DS は間違いなく カメラ標準装備
o Nintendo DS2 は間違いなく カメラ標準装備
847:名前は開発中のものです。
08/02/03 17:45:01 lOJ68rzt
ニコニコ動画(RC2)‐【最新Trailer風】IDOLM@STER TACTICS
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これでゲームつくってくださいorz
848:名前は開発中のものです。
08/02/04 06:59:13 bpoYx8sP
アイマスもFFTもやった事無いからわからんけど
Coming soonって書いてあるんだから待ってれば?
849:名前は開発中のものです。
08/02/04 07:30:33 GbMLVz7F
アイドルマスターのスレに貼ってろ。
850:名前は開発中のものです。
08/03/27 18:10:01 V2zSEp+V
【調査】 小6の「お気に入りの仕事」…男子1位「ゲームディレクター」、女子1位「パティシエ」★2
スレリンク(newsplus板)l50
あれ、パイロットじゃねーんだ
夢の無い時代だとは思わんか
851:名前は開発中のものです。
08/03/27 18:27:33 d3jrFqn7
パティシエは男じゃねーのかという突っ込みは既にされてるんだろうな。
852:名前は開発中のものです。
08/03/27 19:27:59 Rm/mlImi
何を言ってるんだ。
性転換込みで、なりたいんだよ。
853:名前は開発中のものです。
08/03/28 03:57:05 ka0y7EmH
パティシ工だろう
パティシを造る工場で働きたいということだ
854:名前は開発中のものです。
08/04/01 18:31:59 3rITgYf3
ゲーム「ディレクター」なんだw
855:名前は開発中のものです。
08/04/01 22:36:47 L07cwOJD
たぶん、選択肢の中から選ぶ方式だったんだと思うが、
「ゲームディレクター」のほかに「ゲームプログラマー」があって、
その上でディレクター選んでるなら侮りがたい。
856:名前は開発中のものです。
08/04/01 22:41:13 L07cwOJD
ていうか、
ここから、お気に入り登録回数を集計か。
URLリンク(www.ashitane.net)
それだったらさもありなんって感じかな。
まだ仕事内容が登録されてない職業もいっぱいあるし。
857:名前は開発中のものです。
08/04/02 00:20:35 x1b8gs5W
具体的な作業に手を汚したくはないが、
僕の考えた超人が活躍する、僕の考えたゲームを作りたい!
という以上の意味が見いだせません。