Windowsゲームプログラミング 質問スレat GAMEDEVWindowsゲームプログラミング 質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト846:843 08/05/09 11:55:14 hS3O5d5Q 参考にして作ろうと思います。 ありがとうございました。 847:名前は開発中のものです。 08/05/10 23:33:42 3aq7UNCV WM_USERよりもWM_APPがおすすめされている。 いずれにせよ、#define WM_INIT (WM_APP + 0)のように名前つけろよ。 848:名前は開発中のものです。 08/05/15 22:42:04 YwFUHQF5 というか、初期には簡単な画像読み込んでLoading画面表示して フラグ管理して処理すれば別に問題なくね? 849:名前は開発中のものです。 08/05/16 03:17:36 LjZKGE9Y WindowsXPのPC(メモリ256)で製作中のゲームをVista(メモリ1G)で動作テストしてみたのですが、 なぜかアニメーションの処理速度が半分ぐらいにまで落ちてしまいました。 WindowsAPIのタイマーを使ってアニメーションさせているのですが、これが原因なのか否かも良くわかりません。 なにか思い当たる点が有りましたら、ぜひ教えてください。お願いします。 850:名前は開発中のものです。 08/05/23 22:33:50 jPx0XBwI VistaだとGDIが完全にソフトウェア処理になるから 描画速度自体は確実に落ちるよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch