Windowsゲームプログラミング 質問スレat GAMEDEVWindowsゲームプログラミング 質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト851:名前は開発中のものです。 08/05/23 22:56:52 7QUeOTrk DDB使ってなけりゃ関係ねぇよ 852:名前は開発中のものです。 08/05/24 09:35:06 WyL1Uf6E >>851 853:名前は開発中のものです。 08/08/03 23:47:04 eUp/hKRM C++とDirectXでゲームを作っています。 音楽と効果音の再生をDirectSoundでやろうと思ったんですが、 調べているとVistaはDirectSoundに対応していないと書いてたんですが、 XPとVista両方に対応させたいとしたら、音は何で鳴らせばいいでしょうか。 854:名前は開発中のものです。 08/08/04 03:26:18 Zbdzki70 ハードウェア固有のサウンドエフェクトとか考えなけりゃ普通にDirectSoundでおk もしくは最近のSDKに追加されたXAudio2とか検討してみ。 ゲーム用途ならこっちの方が使いやすいと思う。 855:853 08/08/04 22:34:14 ro4/+LzM どうもありがとうございます。 全く音が鳴らないというわけではないんですね。 使う機能はパンとボリュームと再生位置の通知だけなので、 このままDirectSoundを使うことにします。 XAudio2も時間があるときに見てみます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch